ロハスフェスタ東京2019でtsurufurni(ツルファニ)さんの木のおままごとを買ったので、レポします。
すごい並ぶってうわさのイベントだったので不安半分、楽しみ半分で挑みましたが、無事に購入することができました。
ずっと憧れていた木のおままごとだったので、とても幸せな気持ちになりました\( ˆoˆ )/
tsurufurni(ツルファニ)さんの木のおままごとって?
tsurufurni(ツルファニ)さんはSNSで大人気の木工作家さんです。
なんと10年以上も前から木のおままごとを作っているそうです。
(ご自身のお子さんにランドセル棚を解体して作ったのが始まりだとか)
- 天然素材のおもちゃを子どもたちに使ってほしい
- 親子に喜んでほしい
- 国内外で広がる林業離れへの問題意識
などの思いから、木のおもちゃを作り続けてくださっています。
イベント出店前には身を削って製作しておられるようです・・!(余計なお世話だと思うけど心配になってしまいます)
作品の良さだけでなく、ご夫婦の人柄や製作にかける思いも人気の理由です。
その人気から、木のおままごとの購入には行列・抽選必須で入手困難になるくらい。
こうして記事で紹介することでもっと入手困難になっちゃうかもしれないと一瞬思ったけど、こんな素敵なおもちゃみんなに知ってもらった方がいいに決まっているので魅力を伝えていけたらなと思います^^
つるつるすべすべな肌ざわり
tsurufurniさんの木のおままごとは、肌ざわりがすごく良いです。
ひとつひとつ丁寧にやすりがけをしているのが伝わってきます。
市販の木のおもちゃとは比べものにならないくらい、つるつるですべすべです。
4歳の息子は初めて手にとったとき、ホットケーキを手に持って自分のほっぺにすりすりしていました(笑)気持ちいい〜って言ってしばらくやっていましたよ^^
安全な植物性のオイルで色付けしているので、肌にふれたり、少しくらいなめたりしても危険じゃないのが親としては嬉しいポイントでした。
コロンとしたフォルムと優しい色づかい
見ているだけで癒されるのがtsurufurniさんの木のおままごと。
角はすべて削ってあるし、おもちゃ表面の曲線が絶妙です。
ずっと見ていられるよこれは。
あと、色のセンスがすごい!(語彙力…)
茶色・ベージュ系の色はもちろん、赤や青や黄色も優しい色です。
緻密かつ丁寧なつくりに感動
tsurufurniさんの木のおままごとは仕上げが丁寧で作りが緻密です。
まさに、神が細部に宿っています。
例えばスイカには磁石が埋めこまれており、身と皮をぱかっと外すことができます。
ピタッとくっつく感じがたまりません。
ソーダアイスにも磁石が入っていて、二人で半分こして遊べる仕様です。
tsurufurni(ツルファニ)さんの木のおままごとを手に入れる方法
- ハンドメイド販売イベント会場で購入する
- Creemaで購入する
- 木のおままごとオーダー会に応募する
ハンドメイド販売イベント会場で購入する
顔を合わせて対面で買えるのが魅力のイベント。
ずら〜っと並んだおままごと食材たちは圧巻です。手にとって選ぶ楽しさも味わえます♩
- ロハスフェスタ
- クリエーターズマーケット(通称:クリマ)
などのイベントに出店されているようです。
Creemaで購入する
不定期でハンドメイド販売アプリCreemaにも出品していることがあります。
出品されてもすぐに売り切れると予想されるので、タイミングが合えば嬉しいですよね♩
木のおままごとオーダー会に応募する
不定期でおこなわれている「木のおままごとオーダー会」に応募することでtsurufurniさんの木のおままごとを購入できるかもしれません。
「かもしれない」っていうのは応募数が多いと抽選になるからです。
抽選に当たった人がオーダーできる権利をもらえるようです。
ロハスフェスタでtsurufurniさんの木のおままごとを買ってきた
先日、光が丘公園で開催されたロハスフェスタ東京(開催日:2019年9月14日〜16日)にtsurufurniさんが出店されていました。
2年ほど前から「いいなあ…かわいいなあ…」と指をくわえてインスタを眺めていたわたしですが、tsurufurniさんの木のおもちゃをゲットできるチャンスだと思い、はるばる光が丘公園まで行ってきました。
ロハスフェスタ会場のこと
ロハスフェスタ会場の光が丘公園 芝生広場は、都営大江戸線光が丘駅から徒歩10分ほどでした。
9時すぎに到着すると、すでに少し並んでいました。
会場時刻の10時より10分ほど早く開場し、道に迷いながらも(会場が想定外に広かった)なんとかtsurufurniさんのブースにたどり着くことができました。
ブースではすでに何人か並んでいる人がいました。
並んでいるときも思わず隙間からチラチラ見ちゃうよこれは・・。
ついにブース内に入れました。
この時点でブースに並び始めてから1時間くらい待ったでしょうか。
手にとって選ぶのがものすごくわくわくするんですよ。
息子はこれ好きかな〜?あーこれはこんな遊び方できそう♩
など、いろいろな妄想がふくらみます。
実際にさわってみるとかわいくてかわいくて、お買いものリストになかった想定外のものまで買ってしまいました。
当日、tsurufurniさんは品出し、会計、包装と目がまわるくらい忙しそうに見えました。
そんな中でも並んでいるお客さんのこと、他のブースの出店者さんのこと、を常に気づかっていらっしゃる姿をみて素敵なご夫婦だなぁとしみじみ。
(ちなみに、会計のときに話しかけるチャンスがあったのに、わたしは人見知りを発症して見つめるだけ見つめて帰ってきましたとさ。。)
購入したおままごとのこと
さて、ロハスフェスタ東京での戦利品を一部紹介します。
お寿司にはあと「いか」もあるのですが、今回は4つにしました。
サーモンの木目にリアリティがありすぎます。使う木目は食べものによって選んでいるのかなあ?
回転寿司ごっこをしました。
たまご寿司ののりは黒いフェルトです。
フランスパンはマジックテープでくっついています。
包丁で切って遊ぶのが楽しい!!
マジックテープは軽くはりつくタイプなので、まだ力の弱い子どもでも無理なく切れます。
ドーナツ3種類。
左からプレーン、チョコ、いちご味です。
おいしそう。ほんもののドーナツみたい。
お弁当の定番メニュー、おにぎりとたまごやき。
おにぎりののりは黒のフェルトです。
フライパンと目玉焼き。
tsurufurniさんのフライパンは大きいから食材がたくさん入ります。
市販のおままごと調理器具は小さめが多い中、これは重宝しそうです。
牛乳とパン。
夫はこの牛乳がいちばんのお気に入りだそうです。
わたしは断然パンケーキ派。
ハンバーガーとポテト。
そのままマクドナルドごっこができそうです。
息子はバンズにチーズとハンバーグだけ挟んで、マクドナルドのチーズバーガーを作っていました。
ずっと憧れていたかわいい木のおもちゃを購入できて大満足の1日でした。
思い切って行動してよかった!!
我が家のおままごと好き男子も大変喜んでくれました。
tsurufurni(ツルファニ)さんの木のおままごとの料金・価格表
2019年9月時点での価格です。10月から価格変更するそうなのであくまで参考程度にしてください。
仮にすべての作品を1つずつ買うとすると、44,000円です。
ロハスフェスタでは、カゴにほしい商品を入れてレジでお会計をしました。
手作りがあたたかい!子どもも大人も楽しい木のおままごと
大人も思わず見とれてしまうtsurufurniさんの木のおままごと。
正直に言うと、子どものおままごとに毎日付き合うことがたまに苦痛に感じるときもあります。
でも、このtsurufurniさんの木のおままごとが一緒なら、気が乗らない日でも子どもと楽しく遊べるような気がするんです。
これからの息子とのままごと遊びが楽しみでなりません。
どうかひとりでも多くの人にtsurufurniさんの作品の良さを知ってもらえますように。
tsurufurniさんのインスタグラムアカウントはこちらです。