木製レール

木製レールセット比較!BRIO、トーマスなど人気8社のおすすめランキングと互換性まとめ

ここ最近インスタで、木製レールで遊ぶかわいい子どもの写真をよく見かけますね。

「うちの子にも木製レールを贈りたいけど、どれを買うのが正解なの?」

こんな風に思っている人は多いはず。
木製レールはプラレールなどに比べて実店舗で扱っているお店は少なく、インターネット上にも情報は多くありません。

この記事では、人気8社の木製レールで遊んだことのあるわたし(3歳男児の母)が「ママ目線」で木製レールの選び方と詳細をお伝えいたします。

↑木製レールで最初に買ったのはこれ!↑
シンプルなデザインが魅力のMICKI社汽車レール♩

↑他に我が家にあるのはこのセット↑
これさえあれば他はいらない。汽車に船に飛行機に、たくさん入っているBRIOワールドデラックスセット。MICKI社のレールセットと合わせて我が家の2大主力おもちゃです。

木製レールとは?プラレールとの違い

4歳の現在は木製レールとプラレールどちらも飽きずに遊んでいます

まず迷うのが木製レールとプラレールのどちらを買うかという問題です。

子どもが1歳になった頃。電車が好きになってきたし、おもちゃを買おう。
でも、木製レールとプラレールってどっちを選んだら良いの?

我が家も同じでした。

木製レールは名前の通り木でできていて、基本的に車両は手押しで前進させます。車両の連結は磁石だし、レールの連結部分にやや遊びがあるので、小さな子どもでも遊びやすいという特徴があります。
一方、プラレールはプラスチック製で車両が電動で動きます。情景やパーツなども多く、より細かい表現ができます。車両の連結部分はカチッとはめるタイプです。

我が家ではいずれはプラレールに移行することを見据えながらも、木製レールを購入しました。その時の年齢に合ったおもちゃを与えたかったのと、小さいときにしかできない遊び方もあるよな〜と思ったので、1歳のクリスマスにプレゼントしました!

それぞれの特徴とメリット・デメリット

木製レールプラレール
メリット・耐久性がある
・シンプルな作りで遊びやすい
・インテリア性があり親も楽しめる
・プラスチックで扱いやすい
・追加パーツが豊富
・価格が安い
デメリット・重い
・価格が高い
・室内環境によっては劣化する
・パキッと壊れやすい
・色が多くてガチャガチャする
・手先の器用さが必要

対象年齢:木製レールはいつからいつまで遊べる?

各社公式の対象年齢は、3歳としているところが多いです。
自己責任にはなりますが息子はもっと小さい頃から楽しめました。

1歳半でプレゼントしたときには、親がレールをレイアウトしてあげて、息子はその上で車両を走らせていました。

2歳を過ぎると木製レールの車両どうしの磁石のしくみを理解したようです。たくさんの車両なが〜くつなげるのが楽しそうでした。駅の目的もわかりはじめて人を乗せたりしていました。

2歳半には自分でレールをつなげて大きなレイアウトが作れるようになり、貨車にいろいろな荷物を乗せて運んでいます。車両を脱線させる人身事故ごっこにはまっているようです。

現在は3歳ですが、まだまだ現役です。これからもしばらくはメインで使ってもらえると確信しています。

【2019年10月追記】現在は4歳ですが、まだまだ現役です。しばらくメインのおもちゃとして活躍しそうな感じです。
【2020年1月追記】まだ遊んでいます。最近はMICKI社のものがお気に入りのよう。

木製レールは1歳をすぎた頃から、小学校入学前くらいまでは楽しめるおもちゃです。
さすがに0歳の赤ちゃんだと、レールや車両をなめなめして楽しむ感じになると思います。

木製レールは積み木と一緒に遊んでも楽しい♩

木製レールは単体で遊んでもすごく楽しいおもちゃですが、積み木と一緒に遊ぶともっと楽しいです。

上記の写真では、4cm基尺の白木の積み木、グリムスの積み木、MICKI社の木製レール、BRIOの木製レールを使って線路と駅を作りました。

【積み木のおすすめランキング!】基尺・面取りなど選び方のポイント5つで比較

「幼児期の我が子に積み木を買ってあげたいけど、いろんな大きさ・種類の積み木が出ていて選べない。」「SNSでよく見る積み木はどこのもの?!」っ ...

続きを見る

木製レールの種類・選択肢

  • MICKI:THEシンプルなデザイン。素朴ながらも十分に楽しめる。
  • BRIO:少しガチャガチャしている印象。子どもは喜びそう。
  • トーマス:車両がトーマスシリーズでかなりかわいい。
  • IKEA:安いけど、付属パーツのクオリティがいまいちかも・・。レールだけ買い足すときに重宝。
  • イマジナリウム:安いけど、付属パーツのクオリティがいまいちかも・・。車両がかわいい。
  • ボーネルンド:安定のボーネルンドクオリティ。種類が少ないのでたくさん揃えたいときは不向き。
  • だいわ:しっかりと作られたレールセットが比較的安く買える。
  • マキシム:単品で買える情景パーツがオリジナルでおもしろい。

木製レールの選び方ポイント3つ

これから木製レールの購入を考えている人に、選び方のポイントを3つ紹介します。

【使いやすさ】子どもが遊んでいてストレスがないこと

倒れやすい・外れやすい木製レールは子どもが集中して遊ぶのを妨げてしまいます。例えば、陸橋を支える柱がすぐに倒れてしまう、レールの噛み合わせが悪く脱線しやすいなど。いくら安くて見た目が魅力的でも、子どもが楽しめなくては意味がありません。

木製レールは、作りが緻密・安定していて規格がしっかりしたものを選びましょう。

【拡張性】オプション部品が豊富・他のシリーズとの互換性があること

主要な木製レールは、他社製のものと互換性があります。レールは他社のレールでも連結するし、車両は他社のレール上も走れる、といった具合です。

また、踏切や駅やトンネルなどの情景パーツの豊富さも重要です。最初は基本セットで十分なのですが、だんだんといろいろなパーツを追加したくなってきます。その時に買える選択肢があるとより楽しく遊べますよ。

木製レールは他のシリーズとの互換性があって、情景などの部品が豊富なものを選びましょう。

【デザイン】神は細部に宿る!作り手にこだわりがあること

ひとえに子どものおもちゃと言っても、ひとつひとつ全然違います。細部にまでこだわりを持って作られたおもちゃは大人の目で見ても美しいものです。子どもには小さい頃からセンスの良いものを与えて、創造性・芸術性を磨いてほしいと思っています。

同じ木製レールでも、細かいパーツにまで気をつかっている製品もあれば、ちょっと手を抜いているな〜と感じてしまうものもあります。木製レールは壊れにくく長く使えるおもちゃですので、少し高くてもこだわりを持って作られたものを選びましょう。

木製レールセットおすすめランキングBEST3

第1位:MICKI(ミッキー)社

MICKI社の木製レールは

MICKI社の木製レールは「シンプルな作り」と「美しいデザイン」が魅力です。
品質はもちろん良く、レールの高さはもちろん合っているし、レールどうしの連結もスムーズにできるし、子どもがいちばんストレスを感じずに遊べる木製レールだと感じています。

他の木製レールにない特徴としては

  • 連結の凹凸部分が取り外し可能
  • パーツにプラスチックがほとんど使われていない
  • 使われている色が少なめだからごちゃごちゃしない

追加購入できる部品にもシンプルなものが多く、子どもの想像力や遊びの幅が無限大だなぁって感じています。情景部品が少ないことをメリットと捉えるか、デメリットと捉えるかは人によって違いますが、わたしはMICKI社の汽車レール大好きです。

MICKI社の木製レールは息子が1歳のときにプレゼントしてもうすぐ5歳ですが、まだまだ主力のおもちゃです。

我が家が最初に買ったセットはつり橋セット。MICKI社木製レールのレビュー記事も書いているのでよかったら参考にしてみてください。

MICKIの木製レール 汽車セット吊り橋で遊んでみたよ

MICKI社はスウェーデンのおもちゃメーカーです。シンプルで飽きのこないデザインのMICKI社の木製レールは日本でも人気があります。 この記 ...

続きを見る

第2位:BRIO(ブリオ)

BRIOの木製レールは、車両や情景やレールセットが豊富。電車、地下鉄、鉱山、空港、港、牧場などどこまでも広がる世界観が魅力です。子どもの心をつかむカラフルなパーツで楽しく遊べて、質もすごく良い。本当によくできたおもちゃですよね。
子どもに与えた木製レールの中でいちばん最初の反応がよかったのがこのBRIOでした。

第3位:トーマス(ラーニングカーブ)

木製レールトーマスシリーズはレールにしましま模様がついているのが特徴です。他社のレールは無地なので、一目で判別できます。
また、トーマスのキャラクターたちが単品で売っています。その種類は多く、すでに廃盤になったキャラクターにはプレミア価格がついていたりします。

※以前はラーニングカーブ社が作っていた木製レールトーマスシリーズですが、2013年からはフィッシャープライス社が製造しています。商品は全く同じで、品質やサイズなどに違いはありません。

2020年1月追記:その後デザインがコロコロ変わっているようです。

IKEA(イケア)

イケアの木製レールは価格が安いのが魅力です。
メインの汽車セットは高級なものを買い、レール買い足しでイケアを選ぶ人もいるそう。

イマジナリウム(トイザらス)

トイザらスで購入できる木製レールで、他の木製レールよりも価格が安いのが特徴です。

イマジナリウムの木製レールの魅力は車両がかわいいことです。カラフルで素敵なデザインの汽車は集めたくなります。
逆に少し気になる点は作りが荒いところです。レールどうしの高さが若干ずれていて、脱線しやすいのが残念です。坂レールの高さも全然合ってません。材木の色や質感も個体差が激しく、白っぽいものから濃い茶色までバラバラです。

価格が安く手が届きやすいので、とにかく安く木製レールを手に入れたいという場合にはぴったりです。

木製レール人気8社の比較表

扱いやすさ他との互換性デザイン(※1)価格
BRIO
Good

あり

とても良い

高価
MICKI
Good

あり(※2)

とても良い

高価
トーマス
Good

あり

良い

高価
IKEA
普通

あり

良い

低価格
イマジナリウム
普通

あり

良い

低価格
ボーネルンド
Good

あり

良い

高価
だいわ
Good

あり

良い

普通
マキシム
普通

あり

良い

普通

※1・・・デザインは主観です。
※2・・・一応互換性はあるが連結部分が固く、トンネルや吊り橋の高さが低い。他社の一部車両で通れないものあり。

価格で比較

各社の木製レールの価格にはどのくらい差があるのでしょうか。

今回比較する8社で共通して販売している八の字レールセットを比べてみました。通販サービスによっては割引されている商品もありますが、ここでは公式サイトで調べた定価(2018年6月1日00時00分時点)で比較します。

基本セット公式価格(税抜)
BRIO¥6,800
MICKI¥10,800
トーマス¥8,800
IKEA¥1,851
イマジナリウム¥1,498
ボーネルンド¥9,000
だいわ社¥5300
マキシム社¥5,500

同じ八の字レールセットでも上記のような価格差がありました。各社で作りや付属品・情景パーツの多さがまちまちなので正確には言えませんが、購入時の参考にしてみてください。

Amazonや楽天で探すともっと割引されていて安く購入できる商品もあります。

Amazonで探す

楽天で探す

木製レールを連結部分で比較

各社の木製レールのレール部分を比較しました。

連結部分・アダプター

連結部分
BRIO木製
MICKIプラスチック製
トーマス木製
IKEA木製
イマジナリウム木製
ボーネルンド木製
だいわ木製
マキシム木製

各社の木製レール互換性について

当サイトで掲載している木製レールはどれも他社製のレールと連結することができ、互換性があります。

注意点としては下記が挙げられます。

  • 一部のレール(特にMICKI社)で他社との連結部分がかなり硬め
  • 車両の高さによってはくぐれないトンネルや橋がある

木製レールで遊んだ口コミと体験談

BRIO(ブリオ)のワールドデラックスセット

BRIOの超大型レールセットで遊んでみました。
車両や情景パーツのクオリティの高さはブリオがNo.1だと思ってます。

BRIO木製レールの感想!ワールドデラックスセットで遊んでみたよ

いやぁ、それにしても高かった...このBRIOのワールドデラックスセット、価格はなんと税込54,000円です。 デパートのおもちゃ売り場で息 ...

続きを見る

MICKI(ミッキー)の吊り橋レールセット

MICKIの木製レールはレールの連結部分がプラスチック製で、壊れたら交換可能です。
車両も情景パーツもすべて木でできているので、ほっこりする安心感やぬくもりが感じられました。

MICKIの木製レール 汽車セット吊り橋で遊んでみたよ

MICKI社はスウェーデンのおもちゃメーカーです。シンプルで飽きのこないデザインのMICKI社の木製レールは日本でも人気があります。 この記 ...

続きを見る

ボーネルンドのボーネエクスプレス

ボーネルンドの木製レールボーネエクスプレス「My Little Village(マイ・リトルビレッジ)」で遊んでみました。

車両やレールの作りが丁寧で、デザインもかわいく、さすがボーネルンドだ!と感じました。

ボーネルンドの木製レールボーネエクスプレスで遊んでみたよ

木のぬくもりがあって、お片づけしなくても気にならないくらいおしゃれと話題の木製レール。小さなお子さんのママから人気が高まっています。木製レー ...

続きを見る

きかんしゃトーマス(フィッシャープライス)

フィッシャープライスの木製レールでは、トーマスと仲間たちの車両が豊富です。
トーマス好きな男の子にはたまりませんね。

我が家にもヘンリー、ヒロ、デンとダート、などたくさんいます!

IKEAの木製レール リラブーシリーズ

IKEAの木製レールは、レールの買い足しに選ばれることが多いみたいです、
価格が安く数を揃えやすいからでしょうか。

IKEA木製レールのメリットとデメリット!リラブーで遊んでみたよ

IKEAの木製レールは安いと評判ですよね!たしかに有名な他社の木製レールよりもかなり価格が安い・・。安いのは助かるけど、品質面は大丈夫なのか ...

続きを見る

木製おもちゃのだいわ

木製おもちゃのだいわの汽車レールセットで遊んでみたよ

木製おもちゃのだいわは、木のおもちゃを製造・ネット販売する日本の会社。積み木や木製レールなど木のおもちゃを、お手頃価格で購入できるのが魅力で ...

続きを見る

イマジナリウム マイファーストトレイン

イマジナリウムの木製レールマイファーストトレインセットで遊んでみたよ

イマジナリウムの木製レールはトイザらスで購入できる汽車セットです。他の木製レールと比べて価格が安く、揃えやすいラインナップとなっています。 ...

続きを見る

マキシム社の木製レール

マキシムの木製レールセットで遊んでみたよ

マキシムは、台湾に本社をおく木製おもちゃメーカーです。木製レールを販売しているので実際に購入してみました。 マキシムの木製レールセットで遊ん ...

続きを見る

木製レールはどこで買うのが良いのか?

木製レールは木でできているので、プラレールなどプラスチックのおもちゃと違って重たいです。持って帰るのが大変ですのでインターネットでの購入をおすすめします。まれに偽物があるので販売元がしっかりしていて、正規輸入されたものを選びましょう。

Amazon

Amazonは扱っている木製レールの種類が豊富です。大抵の車両やレールセットはここで売っています。

定価よりも割引されている商品が多いので安く買いたいという人にはおすすめです。Amazonプライム会員になると、配送料が無料になって翌日にすぐ届くのも嬉しい!

楽天

楽天も扱っている木製レールの種類が豊富です。大抵の車両やレールセットはここで売っています。

楽天も価格が割引されている商品もあります。さらに購入金額に応じて楽天ポイントがもらえます。基本的には100円で1ポイント付与ですが、商品やキャンペーンによっては10倍もらえたりもします。よく買い物をする人はポイントがザクザクたまってお得です。ポイントは次回以降の購入時に1ポイント=1円で利用できます。

わたしは楽天で買うときは木のおもちゃコモックさんやAND CHILDさんで購入しています。数あるお店の中でも、とても信頼できるネットショップです。

木製レールは男の子も女の子も楽しめるおもちゃ

木製レールは男の子はもちろん、女の子もたくさんたのしめるおもちゃ。乗り物が好きな子、プラレールはまだ早いかなという小さな子にぴったりです。

我が子が木製レールで遊んでいる姿はとてもかわいいものですよ♡

-木製レール

© 2024 おもちゃめも Powered by AFFINGER5